学校の自然図鑑 昆虫編 |
写真をクリックするとそれぞれのページへ ジャンプしたり、写真が拡大されます。 |
ウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)
|
クジャクチョウ:Inachis io Linnaeus
|
カラスアゲハ
|
コムラサキ
|
ミドリヒョウモン
|
オオミズアオ:山繭蛾科
|
アケビコノハ
|
![]() |
ヘビトンボ:ヘビトンボ科(脈翅目)
|
オオツノトンボ:
|
ミヤマクワガタ:くわがたむし科
|
ゴホンダイコクコガネ:こがねむし科
|
アオオサムシ:おさむし科
|
ミヤマハンミョウ:はんみょう科
|
マダラカマドウマ:直翅目(跳躍目)カマドウマ科
|
オオトビサシガメ:
|
ミズカマキリ:半翅目異翅亜目タイコウチ科 R.chinensis Mayr 六合村のはずれの湿原、芳ヶ平の池でのんびりと泳いでいました。 2000.7.16 |