学校の自然図鑑
水生昆虫類




 
ミズカマキリ:半翅目異翅亜目タイコウチ科
R.chinensis Mayr
六合村のはずれの湿原、芳ヶ平の池でのんびりと泳いでいました。 2000.7.16



   
 ニッポンヒゲナガカワトビケラ
Stenopsyche japonica Martynov
校外指導で吾妻町へ出かけた時に、採集。渓流で大き目の石をひっくり反すと小石や砂を集め作った巣屋がありました。今は、生物室のホルマリンの中に住んでいます。
2000.6.22
   



   
   
ヘビトンボ(孫太郎虫)
アミメカゲロウ目(脈翅目)ヘビトンボ亜科ヘビトンボ科
雨が降るとどこからともなくサワガニがやってきて、学校の敷地を歩いていることがあります。この幼虫を見つけたのも雨の後でした。体も牙も大きいので、たぶんヘビトンボの幼虫だと思います。
2006.9.30
   



   



学校の自然図鑑 TOPへ